お盆も終わりまして久々の日記更新です。
皆さん、良いお盆休みをお過ごしでしたでしょうか?(^^)

【カシンさん】
>shihoさん回答ありがとうございます。
私も投入してみます。

朗報切に願っております。(^^)

【ドルクスマニア さん】

>shihoさん、高崎さん、アドバイスありがとうございます。
初心者なので助かりました。

いえいえ、こちらこそ。改めて勉強になりました。(^^)

【コナーさん】

御質問ありがとうございます。
私なりの(やり方&考え方)ですが、分かる範囲で回答させて頂きます。参考程度に聞いて下さいね。(^^)

>今オオクワの幼虫達が2令の状態なのですがもうすぐ餌替えの時期が近づいています。
2本目のビンでは1400cc以上を使う予定なのですが気になるのは交換予定日のどれくらい前にビン詰めをすると良いのか…です。
僕はブロックを崩して手詰めのビンで飼育をしているのですが前に詰めてから1週間程度のビンに3令を入れたら暴れてしまうことがありました。
原因はわかりませんが菌が活性化してる最中に入れたから幼虫がストレスを感じてしまったのかな?とおもいました。
逆に詰めてから1ヶ月以上経過してるビンに入れるとあまり暴れは見られません。
その代わり菌床の状態があまり良くなく幼虫に充分な栄養が与えられてないような気がします。
ですので交換予定日のどのくらい前に詰めるのが一番幼虫にとって良いのでしょうか?やはり間を取って2週間前が良いでしょうか?
意見を聞かせてもらいたいですm(_ _)m

そうですね、まず菌自体は4~5日程度で周ります。それから投入可能になるのは約1週間~10日程度の頃になると思います。
ただこれは菌が周りやすい温度(20~23℃程度)の場合によりますので、
今の時期の常温管理下の下では少しズレが生じてくるとは思います。

また幼虫が暴れる原因としては幼虫の成長過程の段階にもよると思います。3令後期の場合、
餌交換をすることによって蛹化のスイッチが入ってしまって蛹化するために菌をぐしゃぐしゃにしてしまうこともあります。
またコナーさんがおっしゃるように菌の活性化による酸欠とも考えられます。

結論として私が考えられる一番良い条件とは

・管理温度が20~25℃内であること
・菌詰め替え後、約2週間以上経過していること
・幼虫の成長過程を考えての投入。1400cc以上の菌糸ビンに詰め替えるならば一番良いのは3令初期での投入。

このような感じになると思います。
冒頭でも書きましたがこれはあくまで私個人の考え方なので他にも良い方法や考え方があるかもしれません。
ご参考程度に聞いて頂けると幸いです。(^^)

【マイケル ウチムラーさん】

>ブータンアンテ(モンガル)のセットを組んでいるのですが
マット産み傾向にしています。
月夜野さんのマットでしたらどれがいいですか?

御質問ありがとうございます。(^^)
そうですね、アンテならば、くわマット、完熟マット、黒土マット、きのこマットの順でしょうか。
上記4マットならばどれでも産卵可能ですが、オススメ的にはこの順番です。ご参考までに。(^^)

皆さん、今回も御質問ありがとうございました。(^^)/

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加